2017年7月24日月曜日

【雑記】(新国立競技場)現場監督、過労自殺の問題

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は曇天のため、若干過ごしやすいですが、気温は高めですね。
室温33℃、湿度43%です。
7月からずっと30℃以上で、さすがに夏バテも出てきた感じです。

当店常連お客様向けに、麦茶等、ご用意しておりますのでお気軽にお立ちよりください。
7月もそろそろ終わりが見えてきましたが、やはり毎年ひどくなるスーパー猛暑の脅威を感じずにはおれません。

最近、こんなニュースがありました。

(新国立競技場)現場監督、過労自殺か 残業月200時間近く
https://mainichi.jp/articles/20170721/k00/00m/040/108000c 

非常に考えさせられます。
23歳、という前途ある若さで過労自殺に追い込まれてしまった、という、過酷な労働環境の背景を考えると、現在の日本社会は持続可能なのだろうか、と重大な疑念を生じてしまいます。

そもそも、国立競技場を慌てて壊してしまったのも疑問なのですが(改修すれば良いだけの話なので)このような事例が本当にあとを絶たないようで、そう簡単には解決しないのが、残念でなりません。

海外ではサバティカル休暇というのもありますね。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75372370X00C14A8X12000/ 

適度な休みを入れることも企業の活力源だと思います。

2017年7月23日日曜日

【雑記】本日は「大暑」です

ブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は大暑です。まだまだ暑い日は続きますので、夏バテ等にご注意ください。
大暑 梅雨明けの時季で、夏の土用もこの頃。いよいよ本格的な夏の到来です。最も暑い頃という意味ですが、実際の暑さのピークはもう少し後になります。(Link
埼玉南部は雨がパラついてきましたが、本降りではないようです。
室内気温32℃、湿度53%です。
雨模様のため体感的には若干涼し気ですが、気温はそんなに下がっていません。
また、湿度の高さが不快指数をあげているようです。

先日は千葉の某所(つくばエクスプレス沿線)にお仕事でお邪魔しました。

どことなく、埼京線沿線に似た雰囲気で、秋葉原からつくばまでの、新興住宅地のような趣でした。再開発の波がスゴイなと改めて感じました。素人目には「つくりすぎ」の感もあり、土地バブルなのではないか(ということはいずれ崩壊する?)、という気がしないでもありませんが、実際のところはどうなんでしょう。

2017年7月17日月曜日

【雑記】本日は「海の日」ですね

ブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日はスコールのような雨が降りましたが、すぐに上がってしまいました。

まだまだ暑い日が続きますね。
店舗はオープンしておりますので、よろしくお願いいたします。

現在室温33℃、湿度40%です。相変わらずの30℃越えですが、ほんの少しですが過ごしやすくなってきたような気もします。
(単に暑さに慣れてきただけかもしれません)

本日も直射日光のアタックがきつい感じでなので、適度に休憩を入れるようにしましょう。

2017年7月16日日曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(9)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

猛暑日に室温を記録していますが、7月に入ってからは30℃以下というのがないのに恐怖を感じます。本日現在の室温は34℃、湿度39%です。
ちょっと乾燥してきましたね。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
50分動いたら10分休む、などの適度な休憩を入れると良いです。

この時期に結構怖いのが、高齢者の方々の様態急変です。

言動におかしな部分がある、という症状が見られる場合、とりあえず、頭を物理的に冷やしてみたりすることが大切ではないかと思います。
また先日、車で移動中、高齢者の方が道路でへたり込んでいるのも見かけました。
(周囲の方が携帯電話で救急車を呼んでいたようです)

猛暑時は、外出するのにも結構気構えが必要、という気がします。

2017年7月14日金曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(8)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も一息つきましてのブログ更新です。三連休前の雰囲気が漂ってきましたね。
現在室温33℃、湿度47%です。
くれぐれも熱中症にお気をつけ下さい。

午前中は暑さに負けてしまい、体調が若干悪かったものの、動いているうちに落ち着いてきました。まだこれからが夏本番なので、体調が大崩れしないように注意していきたいと思います。

本ブログでは熱中症に関して書いてきましたが、この時期、もうひとつ怖いのが夏風邪です。都内のビルでは冷房がきつすぎて、夏風邪になってしまう方もいるようです。

エアコンは、冷えれば性能が良いといえますが、冷えすぎてしまえば身体によくないという事もあります。

あまりにも外気温が暑すぎると、心情的にはつい冷房を強くしてしまう傾向がありますが、若干高めの温度設定にしておくと、夏風邪のリスクを減らせると思います。

2017年7月13日木曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(7)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日も一日暑かったですね。さすがに夏バテ気味です。
本日は室温33℃、湿度43%です。
湿度が低くなってきたので、意外と体調は楽な感じです。


このタイプの空調服を購入しまして、あまりにもひどい暑さの場合、また、閉所での作業時に使用しております。

以前、調整が出来ないと書きましたが、3段階に調整できます。
ボタンを押すと3段階で変わっていきます。

リチウムイオン電池を何度か落としました。
電池の重さや服への設置場所などは改善の余地ありのようです。このような空調服で命拾い出来るのなら、安い買い物だと思います。

体調不良のピークは先週くらいで、やはり、気温の急上昇が影響していると思います。

健康ランド(スーパー銭湯)に結構行くのですが、ぬるい風呂と熱い風呂に交互に入り、だいぶ体調が復調してきたように思います。(この辺りも小技の範疇でしょうか)

しかし、確実に以前に比べて出来る事が限られてきていると思いますので、無理のない範囲で頑張っていきたいと思います。

2017年7月11日火曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(6)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日はエアコンクリーニングほか業務を終えまして、一段落です。
ただいま室温32℃、湿度43%です。

最近の家庭用エアコン、一部機種は、ルーバーまわり、風向き調整板などは華奢なため、恐ろしいものがあります。


毎年の事ですが、8月以降は結構予定が落ち着いてくると思います。
商売でも良く「ニッパチ」といいますね。

今年は指関節の各部に謎の痛みが生じ、「関節リウマチかも」と不安だったのですが、数日無理をしないように仕事をセーブ気味にしたところ、若干楽になってきました。
今日も若干は痛むので、適時に休憩を入れつつ頑張りたいと思います。

本日もスーパー猛暑関連の雑記です。

空調服の使用感ですが、(当たり前のことですが)着たままで空調スイッチオフでいると、却って暑いです。しかし「直射日光下」での空調服使用は、大変に役立ってくれる感じです。

さて、「7、8、9月をとにかく生き延びる」ための対策についてですが、体感的には、30℃くらいは割と平気です。(扇風機なんかは回しますが)
体温を超えると危険を感じます。このあたりは人それぞれと思いますが。

最近では「冷房専用モデル」も見直されてきていますね。
確かに使用状況によっては、それも賢い選択だと思います。(実はウチでも、確かにあまり冬場のエアコン使用は少ないです)

また「冷風扇」も、緊急時などには結構暑さをしのげたりしますので、一台お手元に置いておいておくと安心です。

2017年7月10日月曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(5)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日もひどい暑さですね。
現在、埼玉南部室内気温は33℃、湿度45%です。

週間天気予報が地デジの「d」ボタンを押すと見れますので、ご活用ください。
今日が最高で、水・木曜日は、雨降るらしいですね。

水冷服というのが話題になっておりましたので、一応リンクしておきます。



空冷服の上を行ってくれると良いのですが、まだこれから普及する商品なので、ご購入された方のレビューをお待ちしております。

http://coolsmile.jp/coolarmor2.html

この時期、全国で頑張っておられるご同業の方々も、熱中症にはくれぐれもご注意ください。「猛暑」と「スーパー猛暑」は別物である事を認識しないと、本当に命にかかわります。

首周りに濡れタオル一枚まくだけでも、驚くほど効果がありますよ。

ホーキング博士が、このまま何も対策をしないと、地球は金星のような環境になってしまうのではないかと警鐘を鳴らしています。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/250-1.php

一朝一夕で解決できる問題ではないと思いますが、あまり地球の高温化は進んでほしくないところです。

素朴に「30年前はこんなに暑くなかった」というのは実感としてあります。

2017年7月9日日曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(4)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

今日も引き続きスーパー猛暑ですね。
埼玉南部、現在室内気温31℃、湿度49%です。

直射日光がとにかくひどいです。しかし日影だと意外と、気温あがっていませんね。湿度も下がってきました。直射日光にご注意ください。
帽子、サングラス、日焼け止め、水分補給等、あるとしのげると思います。

本日は、エアコンご受注いただいたのですが、何やら直ってしまったとの事で、一件キャンセルになってしまいました。

準備万端だったのでちょっと拍子抜けしましたが、むしろ「こちらの命拾いになったのかな?」などと、プラス思考にて、ブログ更新タイムとなりました……。

労働問題に関して、色々と拾い読みしつつ、ここ数年の自分を含めた方々の労働環境に関しても振り返ってみます。

世間では、大企業でさえも「ブラック企業化」が見受けられます。電通でさえも、内部では弱い立場の労働者に「いきすぎた過労」がはびこる、といった悪循環になってしまっています。

現在、当店は少人数で動いておりますので、結果として、ボチボチと調整して動けているような部分があります。

一人親方制度も進み、親方衆も、みていると、割と似たような感じです。
しかし福利厚生面でいうと、一人親方制度も、一抹の不安はありますよね。
このあたりの妥協点が探れると良いのですが。

現在では「多能工」がもてはやされますし、ニュースの題材としても良く見ますが……。

「好きでやってる」「納得のうえでやってる」うちは華ですが、強制的にやる、やらされるような環境になると、それは「奴隷制度」となってしまいますから。

あまり着地点の見えない雑記になってしまいました。

2017年7月8日土曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(3)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日も、スーパー猛暑的な、ハードな一日となりました。
現在17時時点で、室温33℃、湿度44%です。

10年前は体力的に余裕がありましたが、確実に「あまり無理ができない」と実感するようになってきました。ご同業も本当に似たようなパターンが多いです。
高齢化や少子化、人手不足の深刻さを感じます。

とはいえ、人手不足だから、と安易に新入社員さんを雇えば良いかというと、なかなか難しいところがありますね。(年中エアコンの忙しい時期というわけでもないため)

店頭小売も、アマゾンをはじめとするネット通販があまりにも強力なため、よほどの確信がないと、事業展開もできませんね。しかしネット通販が爆発的に普及するあまり、運送会社も疲弊しつつあり、社会問題になっているとの報道も見受けられます。

……お話を「スーパー猛暑対策」に戻します。

この時期の猛暑で結構こわいのが夜間です。
漫画で描かれている方の体験が、ツイッターで話題になっていたので引用させていただきます。

http://ameblo.jp/arnolds-hasegawa/entry-12289979668.html


「あるある」だと思うんですが、夜間に本当に疲れているととにかく気絶するように寝てしまい、結果として深刻な熱中症になってしまうんですよね。

この時期だけでも、「快眠モード」を使うとか、水を多めに飲んで寝る、とかの「対策」が必要だと痛感します。

足が夜間につってしまうのは、危険信号ですね。

塩分タブレットで命が助かる場合があります。

「スーパー猛暑」は、過去の経験則が通用しない、異常気象です。

熱中症にならないようにご注意ください。

2017年7月6日木曜日

謹んで豪雨災害のお見舞いを申し上げます

この度の大雨による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

有限会社エルマン家具店
社員一同

2017年7月4日火曜日

【雑記帳】熱中症で救急搬送が多いそうです。

ブログをお読みいただきありがとうございます。

朝の業務を終えて一息つきました。
現時点での室温31℃、湿度59%です。

熱中症にくれぐれもお気をつけください。

本日は埼玉南部は曇りなんですが、気温を記録しておいてわかったのは、本日のような曇天でも油断できないということです。

昨日は晴天のため直射日光がきつく、熱中症対策もしたと思うのですが却って曇天で高湿度の方がもしかしたら危険なのかもしれません。(油断するという意味で)

一応、注意喚起のためにブログを更新しました。

2017年7月3日月曜日

【業務メモ】シリーズ「スーパー猛暑」を乗り切るための対策(2)

ブログをお読みいただきありがとうございます。

本日は大変な猛暑となりました。
現時点で気温32℃、湿度52%です。

熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

体調維持のため、私も今日のところは、レバニラ定食のようなものを食べて、早いところ寝てしまおうと思っております。

先日のブログでも書きましたが、空調服を購入して、試してみました。

買った空調服が汎用タイプなので、生地が厚く、このままではちょっと使用するには無理がある感じです。屋外作業で着るにしても現実的ではありません。まずリチウム電池が重いです。あと、騒音が結構気になります。

また買った空調服はファンの調節が出来ないモデルでした。
無段階調節があれば良いのですが。

空調服に関しては、「電気と工事」2016年8月号に小特集が組まれています。
「電設作業用空調服」が紹介されていますが、炎天下では確かに効果があるようです。
着方としては、前面のチャックもして、膨らませるように着るほうが良い。

発汗のほうが問題なので、それを抑えることにより、熱中症対策にもなる、という事のようです。
「普段着」としては使えなさそうですが、ここぞという時には、役に立ってくれそうです。

また、別にサーキュレーターなど現場に持ち込めばさらに熱中症対策になりそうです。